

公的研究費の管理及び監査について
本学における研究活動上の不正行為の防止及び対応
本学では、「研究機関における公的研究費の管理・監査のガイドライン(実施基準)」(平成19年2月15日文部科学大臣決定)に基づき、公的研究費等の不正防止に関する基本方針を策定し、公的研究費の運営及び管理を行っております。また、研究費の不正防止並びに不正使用の取扱いに関する規程等を作成し、適正に運営及び管理する体制を体制を整備し、以下の通り公表致します。
- ・最高管理責任者
- 学長
- ・統括管理責任者
- 副学長(R6.4.1 副学長不在のため学長兼務)
- ・コンプライアンス推進責任者
- 各学科長、事務長
競争的資金等の使用に関するルール等についての相談窓口を設置しております。
【通報・告発・相談窓口】
函館大谷短期大学 事務局
〒041-0852 北海道函館市鍛治1丁目2番3号
TEL:0138-51-1786
FAX:0138-52-6494
メールでお問い合わせする方はこちらをクリックしてください。
本学では、「研究活動における不正行為への対応等に関するガイドライン」(平成26年8月26日文部科学大臣決定)に基づき、研究倫理教育責任者、告発の受付窓口や体制など、本学における研究活動上の不正行為の防止及び対応について以下の通り公表致します。
【通報・告発・相談窓口】
函館大谷短期大学 事務局
〒041-0852 北海道函館市鍛治1丁目2番3号
TEL:0138-51-1786
FAX:0138-52-6494
メールでお問い合わせする方はこちらをクリックしてください。