

キャンパス説明会へ参加したいのですが、旅費の補助はありますか?
ご自宅の最寄りの駅から函館駅までのJR往復乗車券相当額を補助し、
対象は大沼・渡島当別より遠くの地域です。
また、特急料金は長万部・青森より遠いところには支給しています。
上限は3万円で、本人に限ります。
詳しくは事務局までお問い合わせ下さい。
対象は大沼・渡島当別より遠くの地域です。
また、特急料金は長万部・青森より遠いところには支給しています。
上限は3万円で、本人に限ります。
詳しくは事務局までお問い合わせ下さい。
キャンパス説明会以外の日に学校の見学はできますか?
学校行事がないかぎり大丈夫です。お問い合わせフォームもしくはお電話にてお申し込み下さい。
奨学金の手続きはいつするのですか?
社会人の入学制度について教えて下さい。
入学年度の4月1日に満23歳以上の方が対象になります。50歳以上の方は入学金全額免除、授業料の全額又は一部免除の制度があります。
詳しくは入試事務局へお問い合わせ下さい。
詳しくは入試事務局へお問い合わせ下さい。
学生寮はありますか?
学生寮はありませんが、大学周辺で本学の学生が入っているアパート、下宿の情報を紹介しています。事務局へ資料請求してください。
学校周辺の家賃の相場を教えてください。
アパートの家賃は約3万円5千円~5万5千円位、下宿は食事が朝晩2回ついて約6万円位です。
「短大は忙しい」と聞きますが、アルバイトができないほどいそがしいですか?
卒業はもちろん、教養や専門的な知識を身につけて資格取得をする大変さはありますが、アルバイトができないことはありません。
実際に多くの学生がアルバイトを行っており、学業とのバランスを考えて両立させています。本学にも学生アルバイトの依頼が来るので、学生に提示して紹介しています。
実際に多くの学生がアルバイトを行っており、学業とのバランスを考えて両立させています。本学にも学生アルバイトの依頼が来るので、学生に提示して紹介しています。
「ひょうたんベイビー」って何者ですか?
函館大谷学園のマスコットキャラクターです。
ひょうたんベビィーグッズのご紹介ページへ
ひょうたんベビィーグッズのご紹介ページへ