学科紹介
大学案内
キャンパスライフ
オープンキャンパス
入試情報
メニュー
学科紹介
ビジネス情報学科
こども学科
大学案内
函館大谷短期大学について
教員紹介
施設紹介
情報公開
大学紀要
オープン教育リソース
子育て・教育セーフティネット
社会人のための科目等履修生
キャンパスライフ
キャンパスカレンダー
学友会・クラブ&サークル紹介
課外活動
学生相談・学生支援
先輩からのメッセージ
オープンキャンパス
オープンキャンパス申込みフォーム
よりみちオープンキャンパス申込みフォーム
入試情報
学費サポート
就職・進路
就職サポート
編入学
就職実績
採用ご担当者様へ
訪問者別
受験生の方
在校生の方
卒業生の方
保護者の方
企業の方
お問い合わせ
資料請求フォーム
お問い合わせ
公開講座申込みフォーム
オープンキャンパス申込みフォーム
よりみちオープンキャンパス申込みフォーム
ダウンロード
ひょうたんベビィーグッズ
よくある質問
アクセス
グループ校の案内
サイトマップ
ページトップ
TOP
>
紀要
>
第38号
第38号(2024年 3月発行)
〈論文〉
若い保育者が保護者苦情対応をする際のストレス源、対処行動及び
ストレス軽減方略のバリエーションの検討(PDF)
藤村 敦
結城 裕也
柴田 亮
〈論文〉
函館市における多文化保育・教育の現状と課題
-外国につながる子どもの支援に向けての基礎的研究-(PDF)
村田 あきの
〈論文〉
女子大生の運動能力と運動習慣との関係(PDF)
池田 隼
〈論文〉
保育者養成校の学生がゆびえのぐ遊びから学ぶこどもの造形表現活動(PDF)
太田 望
〈論文〉
絵本を音楽で表現する創作活動における方法と可能性(PDF)
土谷 育代
〈論文〉
社会人基礎力と非認知能力の関連性からみた企業が新卒者に求める能力(PDF)
今在 景子
伊藤 聡
〈論文〉
ポストコロナにおける地域イベントの現状と考察
-はこだてダイナマイトサマーフェスを事例に-(PDF)
今在 景子
伊藤 好一