最新情報 information

第2期推薦入学の出願受付について UPDATE:2023/11/13

令和6年度 第Ⅱ期推薦入学(学校推薦入学・自己推薦入学・宗門推薦入学・同窓生推薦入学)の受付を開始致しました。
出願期間は、11月13日(月)から12月7日(木)必着までです。
受験を希望される方は、出願期間内に出願書類をご提出ください。

詳しくは下記の入試情報をご覧ください。
【入 試 情 報】

ご不明な点がございましたら、入試事務局までお問合せ下さい。

【お問合せ:入試事務局】 
☎電話:0138-51-1786
✉メール:お問合せフォーム

【終了】令和5年12月10日(日)2学科合同オープンキャンパス!! UPDATE:2023/11/02

HP案内
【受付中】令和5年12月10日(日) 2学科合同オープンキャンパスを開催します!!

 12月10日(日)13:30より,本年度第2回目のビジネス情報学科(R6年度より学科名変更予定)・こども学科2学科合同のオープンキャンパスを開催します。
 今回のオープンキャンパスのコンセプトは「大谷短大を早く知り, 周りよりも一足先に動き出そう!」です。高校生の皆さん,「進学はまだ先だから大丈夫。」と思っていませんか。高校2年生の皆さんは, 来年度に進学を迎えます。「大学はどんなところ?」「授業は難しいのかな?」「どうやって大学や短大を選ぶとよいのだろう?」「どんな入試なのかな?」「入学から卒業, その後の就職までどうやって決まるの?」など様々な疑問にお答えします。

開催時間 13:30~
(受付)13:00〜 
                   
2023 最新情報 オープンキャンパス

 当日は自由に見て聞くことのできる以下のような様々なコーナーを用意しております。興味のあるコーナーを見ながら本学学生や教員にどんどん質問してください!きっと皆さんの知りたいことを教えてくれます!
今回のオープンキャンパスを通して, 少しでも本学を知っていただき, 今後の進学活動に役立てていただければと思います。

【見て聞くことができる多様なコーナー】
・大学の選び方講座コーナー  ・キャンパスライフ紹介コーナー  
・サークル紹介コーナー  ・学生支援プログラムコーナー  
・ビジネス総合学科(学科紹介・講義紹介・相談)コーナー
・こども学科(学科紹介・講義紹介・相談)コーナー 

これからの進学をどうしようかと考えている方にぴったりなオープンキャンパスになっています。また,本学に進学を考えている方,進路を考えている3年生にとっても,もちろん高校1年生にとっても, 本学のことを知るよいチャンスです。ぜひお友達もお誘い合わせの上,足を運んでください!

※ 当日のスケジュールは変更になることがあります。あらかじめご了承ください。
※ 事前予約を行なっていただいた方には, プレゼントをご準備しています!
※ 当日参加OKですが,できるだけ事前の申し込みにご協力ください。

(オープンキャンパスに参加ご希望の方は,下記の申し込みフォームか電話にてお申込みください。)
——————————————————————————————–
お申し込み・お問い合わせ
 電話:0120-007-290(フリーダイヤル)
 電話:0138-51-1786
メール:オープンキャンパスの参加申し込みフォーム【こちら
メール:お問い合わせ専用フォーム【こちら

2023年度単位互換制度申込受付について UPDATE:2023/09/11

2023年度キャンパスコンソーシアム函館単位互換制度の申込受付が始まります。
※キャンパスコンソーシアム函館単位互換制度とは、函館大谷短期大学(公立はこだて未来大学・北海道教育大学函館校・函館大学・北海道大学水産学部・ロシア極東連邦総合大学函館校・函館工業高等専門学校・函館短期大学)から提供されている科目を自由に受講し、所属大学の単位として認定される制度のことです。

単位互換科目の受講を希望する方は、以下を確認し、出願期間内にお申し込みください。
また、お申し込みについては、在学されている大学事務局へ確認をお願い致します。

函館大谷短期大学開講科目
cch

詳細ページ:キャンパスコンソーシアム函館「単位互換制度
お問い合わせ:函館大谷短期大学事務局【お問い合わせフォーム

出前講義について UPDATE:2023/09/11

函館大谷短期大学では、高校生の皆さんに函館大谷短期大学を知っていただく機会として、出前講義を承っております。

高等学校の行事等で本学の教員による出前講義を希望される場合は、出前講義を希望する日時の1ヶ月前までに、お申し込みをお願い致します。
ご依頼について・ご不明な点がございましたら、本学のお問い合わせフォームまでご連絡ください。
お問い合わせフォーム】←こちらをクリック

これまでの実績については、以下の内容になります。

分   野:心理
講義テーマ:記憶力に自信はありますか?~心理学への招待~

分   野:教育
講義テーマ:幼児期に育てたいこと育つこと

なお、本学の学事日程の関係で、下記日時については教員を派遣することができない場合があります。あらかじめご了承のうえ、お申込みください。

令和6年度 進学相談会について UPDATE:2023/09/04

本学に関するさまざまな疑問にお答えする「進学相談会」を各地で開催致します。
推薦入試の選考基準・方法は?特待生制度の利用術や選考・申込方法は?
在学中に取得できる資格は? 本学で目指せるシゴトは?などなど、
みなさんの疑問・質問に何でもお答えします。
面談者には、谷短オリジナルグッツをプレゼント。
受験を考えている高校生や保護者、社会人の方々、お気軽にご参加ください。
参加日程は、下記の通りです。

【進学相談会 参加スケジュール】

■2023/9/8(金)
会場:函館アリーナ
時間:10:00~15:30【時間変更】

進学説明会に参加され、函館大谷短期大学に興味を持たれた方、
また、説明会に参加出来なかったけれども本学に興味のある方は、
お気軽にオープンキャンパス・よりみちオープンキャンパスにご参加ください。
谷短大のことより一層分かると思います。

◆オープンキャンパス・よりみちオープンキャンパスについてはこちら【オープンキャンパス情報】をクリックしてください。

♪お問い合わせ・お申込み♪−−−−−−−−−−−−−−−
□電 話 0120−007−290(フリーダイヤル)
□電 話 0138−51−1786
□申込み オープンキャンパスの参加申込フォーム
□問合先 お問い合わせ専用フォーム
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−    

ページトップ