証明書の発行を希望する場合は、次の何れかの方法で申し込みください。
本学では、一般職と専門職の就職情報の提供、就職相談室の利用、就職相談など在学中と同じように卒業生の皆さんの就職活動を支援します。
また、既卒者向けの求人がある場合は、情報提供を致しますので、お気軽にお問い合わせください。
なお、Eメールでお問い合わせをする場合は、「在学時氏名、ふりがな、年齢、卒業学科・科名、卒業年月、住所、電話番号、希望職種、正規職員やパートなどの雇用条件」を入力のうえ送信してください。
毎年9月に、同窓会総会・懇親会を開催しております。
詳しくは、函館大谷学園同窓会のウェブサイトをご覧ください。
結婚等により、氏名や本籍地等が変更になった場合は、変更手続きを行う必要があります。
詳しくは、各ウェブサイトにてご確認ください。
本学での学業を終えられ、今はお元気でご活躍のことと存じます。
特に、在学中に日本学生支援機構の奨学生であった皆様は、卒業した年の10月から奨学金の返還を開始されていることと存じます。
ところで、奨学金は口座振替により返還することとなっていますが、例年、最初の引き落としができない方がいるそうです。
最初の引き落としができないと、延滞となって、なかなか抜け出せなくなる恐れがあります。
そのようなことがないように、在学中からさまざまな機会にご説明をし、資料をお配りしてきましたが、改めて《注意喚起》します
あなたの返還金は、口座から、きちんと引き落とされていますか。あるいは、口座振替の手続きを行っていないため日本学生支援機構から請求書を受け取って、まだ支払いが済んでいないようなことはありませんか。もう一度、ご確認ください。
万一、返還が困難な場合は、返還期限猶予制度や減額返還制度などの仕組みがありますので、今すぐ《日本学生支援機構の相談窓口》に電話してください。ご相談の際には、奨学生番号をお忘れなく。
この文章は、広く返還開始の方あてになっております。もし、このお知らせをご覧いただいた時点で、すでに返還していたり、在学届の提出や返還期限猶予などの手続きを済まされている方は、特に手続等は必要ありません。
各学校の貸与及び返還に関する情報が、日本学生支援機構のホームページ上で公開されています。また、奨学生であった皆様の奨学金の返還金は、次の奨学金の原資となります。本学としても、後輩学生たちのため、皆様に格別の留意をお願いする次第です。
Copyright 2011 HAKODATE OTANI COLLEGE All rights reserved.