最新情報 information

「日本教育カウンセラー協会長賞」を受賞しました【こども学科】 UPDATE:2025/04/02

 函館大谷短期大学では,こども学科と科目等履修生を対象に,所定の単位を修得し,認定試験に合格することで,「ピアヘルパー(准子育て支援教育カウンセラー)」の資格を取得できます。ピアヘルパーの資格は,カウンセリングや心理学の理論・技法を学び,人とかかわるために必要な基本的な力を身につけたことが証明される資格で,保育・教育・福祉等の分野で活用できます。

 卒業式の日に4名の学生が「日本教育カウンセラー協会長賞」を受賞しました。この賞は,成績優秀で,日頃からピアヘルピングをよく心掛けている学生に贈られます。

《受賞したこども学科2年生の言葉》
S.K.さん
「日々,勉学に励んできた結果がこのような賞につながり嬉しいです。これからも,仲間が重い荷物を背負っていたら手を差しのべられる人間でありたいと思います。そしてさらに,ピアヘルピングの実践と学びに励んでいきたいと思います。」

D.H.さん
「私は,人の助けとなることができるようになりたいと思い,試験を受けました。結果は,合格し賞もいただくことができ,とても嬉しく思っています。これらの結果は,たくさんのことを教えてくださった先生のお陰で得られたものだと感じており,喜びよりも感謝の思いを強く感じています。」

N.M.さん
「ピアヘルパーの試験を通じて,相談を聞く時に相手の気持ちになって考えることや,自己・他者理解をするためにはどうすべきかを学ぶことができました。このような賞をいただけたことを嬉しく思い,保育者としてピアヘルパーで学んだことを生かしたいです。」

Y.H.さん
「ピアヘルパーの資格取得に向けての勉強や授業を通して,自分以外の人の考えを知ることができたり,人とのかかわりの大切さを感じることができました。私は保育士になるという夢があるため,これらの経験を活かしながら保護者や職場の人とかかわっていきたいです。」