学科紹介 subject

学科の特徴

地域で生きる「総合力」を伸ばしていく
ビジネス情報学科

ビジネス情報学科では、本学の建学精神を基盤に地域の力となる人材育成を目指し、大学で学ぶ「知識」と、専門学校で学ぶ「技術」を、2年間でバランス良く学びます。
経営・マーケティング、情報、コミュニケーション心理の三カテゴリーで、それぞれの専門性を高め社会人として大切な「ビジネス」「マネージメント」「コミュニケーション」「プレゼンテーション」の力を総合的に発揮できる人材を育成します。
多種多様な資格取得を目指す学生一人ひとりをサポートします。

教育方針

ビジネス情報学科の目指すところ

ビジネス情報学科では、「経営・マーケティング」「情報」「コミュニケーション心理」の三つのカテゴリーの中から一つを選択し、それぞれの分野を少人数のゼミ形式で、より深く専門的な知識や技術を身に付けた地域のための人材を育成します。

経営・ビジネスコース

「地域ブランド」「マーケティング」「マーケティング戦略」「ビジネス実務総論」などの学習やさまざまな実践活動を通じてビジネスで活用できる実行力および問題解決力を身につけます。

プログラミングコース

情報処理技術や情報通信技術(Webデザイン、ネットワーク、セキュリティ、システム開発)などを学び、地域の問題を解決できる力を育てます。

コミュニケーション心理カテゴリー

社会で最も必要なコミュニケーション力(意思疎通力、協調性、自己表現力)を育てます。コミュニケーション学や関連領域(社会心理学、産業心理学)を基盤に、様々な実践力を身につけます。

ビジネス情報学科のカテゴリー

ビジネス情報学科では、共通科目群、カテゴリー科目群、資格ユニット科目群の中から、学生のニーズに合わせ、バランスよく履修科目を選択します。

ビジネス情報学科のカテゴリー 資格受講者の声と目指せるお仕事

ビジネス情報学科の学び

2年間という短い期間でしたが多くの事を実践的に学ぶことができました。入学したての頃は方向性が明確ではありませんでした。しかしコミュニティ総合学科ならではの多種の授業を受ける事で自分の将来についてじっくり考え就きたい仕事を見つけることができました。目標としていた資格を2つ取得することもできました。考え方や行動にも変化があり前進していると実感しています。

地域活性化プロジェクトで函館市役所の方々と共に地域の課題解決に取り組む中で行政の仕事に興味を持ち公務員になろうと思いました。公務員試験に関する情報を提供してくれたり面接練習にも何度も手伝ってくれたりと先生方が手厚くサポートしてくれました。函館大谷短期大学は他校と比べて学生数が多くはないので、その分先生や職員さんとのコミュニケーションが取りやすいです。

コミュニティ総合学科はひとつの分野に限らず幅広い知識を得ることができる学科です。私は色々な講義を受ける中で地域に貢献できる仕事だと思い医療事務の仕事に就くことを目指しました。先生から頂いたテキストを解くなど日々勉強しています。今まで興味がなかった事も触れてみるとこんなに楽しかったのかと思う事もあります。知らなかった自分を見つけてみましょう。

社会人のための「科目等履修生」募集中!!→詳しくはこちら
  • 学科の特徴・資格
  • カリキュラム・授業概要
  • 在学生・OG・OBインタビュー
ページトップ